1078716 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お家でかんたんハーブ作り

お家でかんたんハーブ作り

レモンバーベナ













かんたんハーブ作りとっぷページ
レモンバーベナアニメ2

レモンバーベナ
レモンバーベナの雑学

熱帯が原産のハーブティーの女王と呼ばれるハーブで、
和名の香水木(コウスイボク)とは、レモンバーベナの精油が香水の原料となることが語源になっています。

桜が終る頃、一斉に芽吹き出し、初夏の生長は、すさまじいハーブだと思います。
葉の先がとがった細長い形が特徴で、小さな白っぽい花をたくさん咲かせます。

レモンよりもさわやかな香りを持っていますので、
レモンの代わりに料理やデザートに使うことが出来ます。
シトリオドラ【citriodora】種とは、レモンのような芳香を持っている植物につけられるようで、アオモジや、レモンユーカリの学名にもなっています。

古木からの新芽が出る様子/レモンバーベナ


別名:レモンバービナ
和名:コウスイボク(香水木)・ボウシュウボク(防臭木)
クマツヅラ科/イワダレソウ属/低木
開花の時期 6~10月頃  我が家では、秋に花をつけることが多いです。
挿し木の時期 4~5月・7~8月頃

種子が付きにくいとされる植物なので、挿し木で増やすのが一般的です。
10cmほどに枝をカットし、先端に葉を2~3枚残して挿し木し、根が張るまではマメに水やりを行います。
ちなみに、私の成功率はとても低いです。
水やり・肥料

アルカリ質土質を好みますので、土を中和させてから植付けするといいと思います。
バラまくタイプの石灰が簡単なので、私はこれを使っています。

乾燥気味に育てるのがいいと思います。
肥料は、薄めた液体肥料と、置き肥を春と秋に与えています。

注意点

ちょっと剪定をさぼると枝が伸びて場所を取ります。
ドライで保存できますので、収穫を兼ねて剪定はマメに行った方がよさそうです。

耐寒性がないので越冬に備えて、短く刈り込みをし、
マルチングしたり、室内に取り込などして防寒の工夫がいるかもしれません。
関西では、冬には枯れるもの屋外で越冬します。

株を太らせる為には、生長時期の肥料切れには注意します。
日当たりを好みますので、太陽のよく当る場所に植え付けるといいと思います。

利用・効能
生でも、乾燥させても使えるハーブで、
料理・お菓子の香りづけ・ティー・ポプリ・サシェ・バスや香料として利用します。

胃腸の調整・消化促進作用・神経緊張の緩和作用があるといわれてます。

害虫と病気

アブラムシの発生があった場合は、虫のついた枝や、葉をカットするだけでも駆除になりますので、早目に対処すれば薬品を使うこと無く被害は広がりません。

かんたんハーブ作りとっぷページアニメ2






























© Rakuten Group, Inc.